2011年10月26日水曜日

備忘録。

娘が大好きな本。



それと、この単行本ってのは、少し小さいのかな。



いずれにしても、絵本は古本に出してる人多いな~。
子どもが大きくなったら読まなくなるかな。
もっとも、もっと大きくなったらまた読みたくなったりするんだけど。

2011年10月21日金曜日

ジョブズ「妻と遺産」。(AERA, 2011年10月24日)



















『ジョブズ「妻と遺産」』の記事目当てで買った。
本町の紀伊国屋では最後の一冊。
立ち読みでボロボロになっていたが、
どうせ後で電子化するからいいかと思って、大して気にせず購入。
そうか、電子化にはこういう効用もあるかな。

米誌フォーブズは、今年9月の時点で、
ジョブズは総資産70億ドル(約5400億円)と見積もっており、
全米で39番目の金持ちであるとしている、らしい。
有名な話で、ジョブズのアップルの年俸は1ドルと言われているが、
保有するウォルト・ディズニ株が44億ドル、アップル株は21億ドルの価値があるという。

それらがどう配分されるのか、遺産の受取人にリサやモナが含まれているのかなどは不明だ。
ただ、ジョブズは生前、三つの不動産を本出に二つの財団を設立しており、これらを活用して、
税率35%という税や資産の公表を避ける手はずを整えたとの観測が、米メディアで拡がっている。

ほう…。
といいたいところだけど、これくらいならネットで読めたなあ。
まあ、結果として、「遺産」よりも、
ジョブズの「家族」にまつわるエピソードが読めたからいいけど。

でも、昔のAppleのPC「Lisa」が娘の名前に由来してるという話もある、
ということも一文どっかに入れて欲しかったなあ。
もっとも、アップルはこの件についてはノーコメントだし、
Lisaの発表は83年だけど、
70年代はジョブズは一貫して娘との血縁関係を否定していたらしいから、
偶然なのかな(もっとも、90年代には現妻ローリーンの勧めで数年間同居したらしい)。

ちなみに、そのLisaを起動させてしまおうという、
酔狂ともいえる、意欲的な試みを見つけた。

…月並みな感想になるけど、世の中にはいろいろな人がいるものだなあ。

2011年10月19日水曜日

先輩に薦められた本。

こういうのは、すぐ買っておこう。
絶対必要になる本だし。


  




それと、日常必要品。
あるとなしとで大違い、なはず。


2011年10月6日木曜日

新しい職場とジョブズの死。

縁があって、今日から新しい職場。
自分の持ち味を生かして、早く戦力として貢献できるように頑張りたい。

個人的にはめでたい日だったが、
全世界的には、今日、2011年10月6日は、
追悼の日として今後記憶されることになるだろう。

スティーブ・ジョブズが亡くなったのだ。

これに関しては特に新しいことは何も書けないのだが、
ジョブズの死に関して出したGoogleの追悼が
強く印象に残ったのでメモしておこう。











Googleのトップページだけど、この追悼、最高にクールだと思う。
追悼に「クール」なんて、不謹慎かもしれないけど、
こういうところは、さすがGoogleのセンス! と思う。

その理由。

1
「1955-2011」と示すことで、
ジョブズが亡くなったことが一目でわかること。

2
トップページにこの1行を掲げることで、
社として追悼していることを示していること。

3
普段の「Doodle」のようなロゴを作成せず、1行だけのシンプルな追悼であること。
(わざわざ違うロゴを用意したり、大げさな演出をすることは、
亡くなるのを待っていたようで不謹慎に感じられてしまうから)

4
「Steve Jobs, 1955 - 2011」は、人名辞典の表記のようにも見えるため、
ジョブズが歴史に名を残す偉人の一人となったことを暗に示していること。


常に手をかけた、凝った演出だけが優れているわけではない。
大事なのは、TPOをわきまえることであることを再確認させられた日だった。